ノーモアティアーズさんの全国ツアー第2弾は「池袋アルタ」です。
期間は6月10日(火)~6月23日(月)です。
1000枚もTシャツがあるらしいですよ。
東京メトロ副都心線も出来たことなので、池袋へ行ってみましょう。
No More Tears
http://www.nomoretears.ne.jp/
池袋アルタ
http://www.altastyle.com/sunshine/
日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
PR
先週からの風邪がまだ治りません。
沢山食べて、沢山寝ているんだけどね。
昔は薬飲んで、一晩寝ればすぐ治ったのに。
身体が歳をとったのかね。
ってこのブログは、僕の健康状態を報告するところじゃないよ。
体温でも毎日書きますか(笑)。
ちなみに今は36度8分です。
もう寝ます。
沢山食べて、沢山寝ているんだけどね。
昔は薬飲んで、一晩寝ればすぐ治ったのに。
身体が歳をとったのかね。
ってこのブログは、僕の健康状態を報告するところじゃないよ。
体温でも毎日書きますか(笑)。
ちなみに今は36度8分です。
もう寝ます。
最近ブログを書いていないなぁ。
ちょっとイロイロなことに手を出しすぎて、これじゃあ本末転倒だね。
肝心のTシャツの新作も出してないしね。
ここ数年、風邪をひいていないのに、こんな時期に風邪をひいた(笑)。
効率の悪いことはいったん止めて、やることを取捨選択しよう。
そういう訳でのどが痛いので、もう寝ます。
あと、新作もそろそろ出します。
日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
ちょっとイロイロなことに手を出しすぎて、これじゃあ本末転倒だね。
肝心のTシャツの新作も出してないしね。
ここ数年、風邪をひいていないのに、こんな時期に風邪をひいた(笑)。
効率の悪いことはいったん止めて、やることを取捨選択しよう。
そういう訳でのどが痛いので、もう寝ます。
あと、新作もそろそろ出します。
日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
以前から爺さんに、
「森下の『みの家』に行かなきゃ駄目だ。」
と言われていたのに、近いからなかなか行っていなかった。
この話になると、婆さんが必ず爺さんに向かって
「あんたばかり何時も美味しいもの食べて。私は一度も連れて行ってもらったことが無い。」
と夫婦漫才みたいなやり取りがある。
近いと何時でも行けるからいいや、と思っていると後回しにしてしまうものです。
そんな訳で昨日やっと行ってきました。
店に入ると、広い玄関があって、そこには昔ながらの下足番のおじさんがいます。
建物の造りや店の雰囲気が、昭和に戻った感じです。
大きな熊手があって、細長い座敷の奥には小さな庭があって、昭和っぽさを残しています。
勿論、店内禁煙なんかじゃありません!
ビールやジュースも瓶でグラスに注いで呑む。
ここら辺も昭和だね。
肝心の料理はさくら鍋とさくら肉の刺身が中心。
馬肉は高たんぱく・低カロリー・低脂肪なので、冬は身体が温まり、夏は夏バテ防止に良いそうです。
また鉄分が多いので、女性の方は食べると良いらしいですよ。
他に厚焼き玉子や漬物くらいしかメニューにありません。
まあ、こういう方が良いね。
幼子の頃、爺さんにこういう雰囲気の店に沢山連れて行ってもらったな。
色々なことを思い出して、良い夕食でした。
あ、そうだ、今度婆さんに食べさせてあげよう!

日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
「森下の『みの家』に行かなきゃ駄目だ。」
と言われていたのに、近いからなかなか行っていなかった。
この話になると、婆さんが必ず爺さんに向かって
「あんたばかり何時も美味しいもの食べて。私は一度も連れて行ってもらったことが無い。」
と夫婦漫才みたいなやり取りがある。
近いと何時でも行けるからいいや、と思っていると後回しにしてしまうものです。
そんな訳で昨日やっと行ってきました。
店に入ると、広い玄関があって、そこには昔ながらの下足番のおじさんがいます。
建物の造りや店の雰囲気が、昭和に戻った感じです。
大きな熊手があって、細長い座敷の奥には小さな庭があって、昭和っぽさを残しています。
勿論、店内禁煙なんかじゃありません!
ビールやジュースも瓶でグラスに注いで呑む。
ここら辺も昭和だね。
肝心の料理はさくら鍋とさくら肉の刺身が中心。
馬肉は高たんぱく・低カロリー・低脂肪なので、冬は身体が温まり、夏は夏バテ防止に良いそうです。
また鉄分が多いので、女性の方は食べると良いらしいですよ。
他に厚焼き玉子や漬物くらいしかメニューにありません。
まあ、こういう方が良いね。
幼子の頃、爺さんにこういう雰囲気の店に沢山連れて行ってもらったな。
色々なことを思い出して、良い夕食でした。
あ、そうだ、今度婆さんに食べさせてあげよう!

日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
1位 平成乃防人
2位 梯子乗り(ネイビー)
3位 蕎麦屋の出前
4位 狛猫(スレート)
5位 徒手格闘
4月の売上ランキングです。
4月だというのに新作を出さなかったので、定番が強かったです。
それにしても自衛隊モノはよく売れるなぁ。
反対する人はいますが、なんだかんだ言っても国民に支持されているのですね。
ただ反対する少数の人が目立つだけですかね(笑)。
現実として、なければ今の日本という国が成り立たないですからね。
3月の新作、狛猫は在庫切れで4位止まり。
増刷したので、5月はまた一位かな。
ラブサミでも一番売れました。
5月の新作はもう少しで出来そうです。
かなり思い入れがあるものを作っているので、ちょっと時間がかかっています。
はっきり言って、次回作は売れるとか売れないとか関係ないです。
(売れなかった時の言い訳じゃないですよ、勿論売れた方が嬉しいですよ。)
僕がTシャツを作り続ける為の本来の目的は何なのかという作品です!
↑完成した時に誤解されるかな、まあいいや、必要悪になっても。
日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
2位 梯子乗り(ネイビー)
3位 蕎麦屋の出前
4位 狛猫(スレート)
5位 徒手格闘
4月の売上ランキングです。
4月だというのに新作を出さなかったので、定番が強かったです。
それにしても自衛隊モノはよく売れるなぁ。
反対する人はいますが、なんだかんだ言っても国民に支持されているのですね。
ただ反対する少数の人が目立つだけですかね(笑)。
現実として、なければ今の日本という国が成り立たないですからね。
3月の新作、狛猫は在庫切れで4位止まり。
増刷したので、5月はまた一位かな。
ラブサミでも一番売れました。
5月の新作はもう少しで出来そうです。
かなり思い入れがあるものを作っているので、ちょっと時間がかかっています。
はっきり言って、次回作は売れるとか売れないとか関係ないです。
(売れなかった時の言い訳じゃないですよ、勿論売れた方が嬉しいですよ。)
僕がTシャツを作り続ける為の本来の目的は何なのかという作品です!
↑完成した時に誤解されるかな、まあいいや、必要悪になっても。
日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
ラブサミ終了しました。
いつも購入していただくお客様も、今回初めて購入された方も有難うございました!
次回は8月9日、10日です。
参加予定なので、その時もよろしくお願いします。
新作の「狛猫」は、それにしても売れたなぁ。
よかった、よかった。
新作が売れないと凹むんで。
でも、次はもっと良いものを作りますよ!
この季節はいつものことながら、在庫の把握が難しいです。
在庫切れの商品も出て来ているので、追加生産します。
しばらくお待ち下さいね。
日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
先日行った 山梨懸護國神社にいた猫が可愛すぎて、その写真を使っています。
この猫はしばらく昭和元禄のマスコットにします(笑)。
右下の花菱は伊勢神宮の御神紋。
お伊勢さんはうちの神様なので。
実は先日ブログにも書いた僕の祖母は、伊勢のお嬢様なのです。
大晦日にはいつもお伊勢さんのお札を張り替えています。
花菱をいじろうと思ったのですが、難しいですね、これは。
やっているうちに、いじっちゃいけないような気がしてきた。
三千年かけて出来た、この調和の取れた美しい形を、凡人である僕がいじろうとしたのが間違いでした(笑)。
今なら少しは西行法師の「何ごとのおはしますかは知らねども
その下の「ショウワゲンロク2665」は、「東京ヴェルディ1969」を意識した(嘘)。
あ、でも意味は一緒です。
暦は違うけど。
僕はどうも裸のユダヤのおっさんは好きになれません。
ゴールデンウィークは下記イベントに出店します。
昭和元禄のブースは39です。
Tシャツ・ラブ・サミット
http://news.t-lovesummit.com/
日本全国から約80団体のTシャツブランドが大集結!
日本最大のTシャツ展示即売会!
2008年5月3日~4日の2日間!
科学技術館にて開催!
特設ステージでは爆笑イベント盛り沢山!
これで入場料は300円!
GWはラブサミで楽しみましょう!
日本最大のTシャツ展示即売会!
2008年5月3日~4日の2日間!
科学技術館にて開催!
特設ステージでは爆笑イベント盛り沢山!
これで入場料は300円!
GWはラブサミで楽しみましょう!
平成乃防人のXLサイズが売り切れです。
有難うございます。
他のサイズも品薄なので、近日中に追加生産します。
ちょっとの間だけ待ってください。
GWはイベントラッシュです。
お近くの方は、お越し下さい。
■Tシャツ・ラブ・サミットvol.11
http://news.t-lovesummit.com/
平成20年5月3日(土)4日(日)
場所:科学技術館(東京九段下)
■WONDER”T”FESTIVAL54「Nu-di-ty」
2008.4.26(Sat)27(Sun)
11:30-20:00
場所:秋葉原三月兎
http://www.mars16.com/wonder_t/index.html
■ノーモアティアーズ全国ツアーin大分パルコ
4月24日(金)~5月25日(月)
場所:大分パルコ
http://www.nomoretears.ne.jp/
日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
有難うございます。
他のサイズも品薄なので、近日中に追加生産します。
ちょっとの間だけ待ってください。
GWはイベントラッシュです。
お近くの方は、お越し下さい。
■Tシャツ・ラブ・サミットvol.11
http://news.t-lovesummit.com/
平成20年5月3日(土)4日(日)
場所:科学技術館(東京九段下)
■WONDER”T”FESTIVAL54「Nu-di-ty」
2008.4.26(Sat)27(Sun)
11:30-20:00
場所:秋葉原三月兎
http://www.mars16.com/wonder_t/index.html
■ノーモアティアーズ全国ツアーin大分パルコ
4月24日(金)~5月25日(月)
場所:大分パルコ
日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
日本全国から約80団体のTシャツブランドが大集結する日本最大のTシャツ展示即売会です。
場所は東京・九段下の科学技術館です。
Tシャツを買った後に、科学技術館に行って米村でんじろう先生に会えるかも?
(当日にいるかは分かりません。各自調査。)
あと北の丸公園や靖國神社も近くです。
遊就館で近現代の歴史の勉強をするのも良いですね。
また特設ステージでは爆笑イベントも。
これで入場料は300円は安いです。
昭和元禄のブースは39番です。
いるかどうか分からないけど、僕に会ってみたい人は、是非来て下さい(笑)。
話しかけてみてください!
休憩中で僕じゃなかったらゴメンナサイ。
なるべくブースにいるようにします。
話しかけなくても、「こんな奴が作っていたんだ」と遠くから眺めてみてください。
まだ準備はこれからですが、当日はよろしくお願いします。

■Tシャツ・ラブ・サミットvol.11
http://news.t-lovesummit.com/
平成20年5月3日(土)4日(日)
場所:科学技術館(東京九段下)
日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
XSが在庫切れだった狛猫を入荷しました。
品薄だった他のサイズも入荷したので、皆さんどんどん注文してください(笑)
今、イベント用にフライヤーを作っています。
完成したら、ここに載せます。
日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/

品薄だった他のサイズも入荷したので、皆さんどんどん注文してください(笑)
今、イベント用にフライヤーを作っています。
完成したら、ここに載せます。
日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
