昭和元禄を立ち上げる前から、物販だけのサイトは物足りないなあと思っていました。
既存のメディア(新聞、テレビ、出版など)が、一方的に情報を与える時代は変わりつつある。
しかし、ただ情報を垂れ流すだけではおもしろくない。
昭和元禄は日本Tシャツを名乗っているので、日本の文化や伝統の情報もあるコンテンツがあればおもしろいと思っていました。
ただ情報を得るだけでなく、現実の世界とリンクしている方がおもしろい。
地の利を生かし、昭和元禄の事務所がある深川の観光案内をやってみようと思っていた。
勿論、この街が好きだからというのがあります。
Tシャツの着用写真は、ほとんど深川周辺の神社仏閣などで撮影していた。
実はこのためだったのです。
その第一弾として「深川七福神巡り」を掲載しました。
まだ地図を載せただけだが、これからもっと情報を載せていこうと思っています。
勿論、七福神だけではなく、江戸三大祭の一つである深川八幡祭りもあるし、他にも神社仏閣や観光名所はある。
だからまだまだ充実させる。
そして深川だけでなく、もっと全国的に共通点があるものもある。
例えば、戦国武将や鍋料理とか色々。
(ここらへんは既にやっている人がいるので、僕はやりません。)
そういうものもとりあげていけば、どんどん広がりが出来てきておもしろくなる。
今は未だ企画中なので、ここでは書けないが、おたのしみに!

深川七福神巡り
http://www.showa-genroku.com/fukagawa/shichihukujin.htm
日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
既存のメディア(新聞、テレビ、出版など)が、一方的に情報を与える時代は変わりつつある。
しかし、ただ情報を垂れ流すだけではおもしろくない。
昭和元禄は日本Tシャツを名乗っているので、日本の文化や伝統の情報もあるコンテンツがあればおもしろいと思っていました。
ただ情報を得るだけでなく、現実の世界とリンクしている方がおもしろい。
地の利を生かし、昭和元禄の事務所がある深川の観光案内をやってみようと思っていた。
勿論、この街が好きだからというのがあります。
Tシャツの着用写真は、ほとんど深川周辺の神社仏閣などで撮影していた。
実はこのためだったのです。
その第一弾として「深川七福神巡り」を掲載しました。
まだ地図を載せただけだが、これからもっと情報を載せていこうと思っています。
勿論、七福神だけではなく、江戸三大祭の一つである深川八幡祭りもあるし、他にも神社仏閣や観光名所はある。
だからまだまだ充実させる。
そして深川だけでなく、もっと全国的に共通点があるものもある。
例えば、戦国武将や鍋料理とか色々。
(ここらへんは既にやっている人がいるので、僕はやりません。)
そういうものもとりあげていけば、どんどん広がりが出来てきておもしろくなる。
今は未だ企画中なので、ここでは書けないが、おたのしみに!

深川七福神巡り
http://www.showa-genroku.com/fukagawa/shichihukujin.htm
日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
PR
トラックバック
トラックバックURL: