平成乃防人のXLサイズが売り切れです。
有難うございます。
他のサイズも品薄なので、近日中に追加生産します。
ちょっとの間だけ待ってください。
GWはイベントラッシュです。
お近くの方は、お越し下さい。
■Tシャツ・ラブ・サミットvol.11
http://news.t-lovesummit.com/
平成20年5月3日(土)4日(日)
場所:科学技術館(東京九段下)
■WONDER”T”FESTIVAL54「Nu-di-ty」
2008.4.26(Sat)27(Sun)
11:30-20:00
場所:秋葉原三月兎
http://www.mars16.com/wonder_t/index.html
■ノーモアティアーズ全国ツアーin大分パルコ
4月24日(金)~5月25日(月)
場所:大分パルコ
http://www.nomoretears.ne.jp/
日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
有難うございます。
他のサイズも品薄なので、近日中に追加生産します。
ちょっとの間だけ待ってください。
GWはイベントラッシュです。
お近くの方は、お越し下さい。
■Tシャツ・ラブ・サミットvol.11
http://news.t-lovesummit.com/
平成20年5月3日(土)4日(日)
場所:科学技術館(東京九段下)
■WONDER”T”FESTIVAL54「Nu-di-ty」
2008.4.26(Sat)27(Sun)
11:30-20:00
場所:秋葉原三月兎
http://www.mars16.com/wonder_t/index.html
■ノーモアティアーズ全国ツアーin大分パルコ
4月24日(金)~5月25日(月)
場所:大分パルコ
日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
PR
3月の新作「狛猫」のスレート、XSサイズが売り切れました。
今月中に再入荷しますので、少しお待ち下さい。
昭和元禄はXSはあまり出ないので、こんなに出るとは思わなかった(笑)。
嬉しい誤算です。
最近、歴史webを買いました。
「2000年前からネットがあったら」という仮定で作られたアホな本。
「明智光秀のブログ炎上」とか「魏志倭人伝に紹介されます(邪馬台国HP)」、リンク切れが多い「戦国大名リンク集」、「うちのワンコは日本一(綱吉わんわんブログ)」とか。
でもアホなことを本気でやっているのは好きです。
そして結構細かいところにも凝っています。
個人的には「キラ!キラ!キラ!我ラ奇襲ニ成功セリ(忠臣蔵)」がオモロかった。
狛猫
http://www.showa-genroku.com/komaneko/komaneko.htm
日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
今月中に再入荷しますので、少しお待ち下さい。
昭和元禄はXSはあまり出ないので、こんなに出るとは思わなかった(笑)。
嬉しい誤算です。
最近、歴史webを買いました。
「2000年前からネットがあったら」という仮定で作られたアホな本。
「明智光秀のブログ炎上」とか「魏志倭人伝に紹介されます(邪馬台国HP)」、リンク切れが多い「戦国大名リンク集」、「うちのワンコは日本一(綱吉わんわんブログ)」とか。
でもアホなことを本気でやっているのは好きです。
そして結構細かいところにも凝っています。
個人的には「キラ!キラ!キラ!我ラ奇襲ニ成功セリ(忠臣蔵)」がオモロかった。
狛猫
http://www.showa-genroku.com/komaneko/komaneko.htm
日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
「JSDF WORLD TOUR」と「狛猫」の着用写真を撮影しました。
今回の撮影場所は清澄庭園です。
入場料はたったの150円なのでお薦めです。
撮影ですが、暖かくなってきたとはいえ、まだ三月です。
屋外で半袖は厳しいかなと思っていました。
しかし、少しの時間なら寒さは全く問題無かったです。
東京は小春日和で、もうすぐ春が来ます!
でもわざわざ半袖になって、写真撮影をしている僕らを見て、周りの人達はどのように思っているのでしょうね?

日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com
JSDF WORLD TOUR
http://www.showa-genroku.com/jsdfwt/jsdfwt.htm
狛猫
http://www.showa-genroku.com/komaneko/komaneko.htm
清澄庭園
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E6%BE%84%E5%BA%AD%E5%9C%92
今回の撮影場所は清澄庭園です。
入場料はたったの150円なのでお薦めです。
撮影ですが、暖かくなってきたとはいえ、まだ三月です。
屋外で半袖は厳しいかなと思っていました。
しかし、少しの時間なら寒さは全く問題無かったです。
東京は小春日和で、もうすぐ春が来ます!
でもわざわざ半袖になって、写真撮影をしている僕らを見て、周りの人達はどのように思っているのでしょうね?

日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com
JSDF WORLD TOUR
http://www.showa-genroku.com/jsdfwt/jsdfwt.htm
狛猫
http://www.showa-genroku.com/komaneko/komaneko.htm
清澄庭園
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E6%BE%84%E5%BA%AD%E5%9C%92
昭和元禄も立ち上げて、もうすぐ3年が経とうとしているのにコンテンツが充実していません(笑)。
忙しいことを理由にしてはいけませんよね。
言い訳しているうちは、成長は見込めませんからね。
先日スタートしたポイント制に引き続き、メールマガジンを始めました。
ブランドの最新情報やお得な割引情報等をお届けします。
また、昭和元禄選りすぐりの日本情報も発信したいと思っています。
メールマガジンのタイトルは「シノノメ」です。
東雲を片仮名で書いただけなんですけどね。
夜明けって好きなんですよね。
視覚的にも、闇が明けて橙色になっていく様が。
また「夜明け」という言葉が持つ意味も好きなのです。
昭和元禄がもっと成長していくように、一日も停滞しないように、毎朝希望を持って迎えられるようにという思いを込めて「シノノメ」と名付けました。
ご登録よろしくお願いします。
昭和元禄メールマガジン シノノメ
http://www.showa-genroku.com/shinonome.htm
日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
忙しいことを理由にしてはいけませんよね。
言い訳しているうちは、成長は見込めませんからね。
先日スタートしたポイント制に引き続き、メールマガジンを始めました。
ブランドの最新情報やお得な割引情報等をお届けします。
また、昭和元禄選りすぐりの日本情報も発信したいと思っています。
メールマガジンのタイトルは「シノノメ」です。
東雲を片仮名で書いただけなんですけどね。
夜明けって好きなんですよね。
視覚的にも、闇が明けて橙色になっていく様が。
また「夜明け」という言葉が持つ意味も好きなのです。
昭和元禄がもっと成長していくように、一日も停滞しないように、毎朝希望を持って迎えられるようにという思いを込めて「シノノメ」と名付けました。
ご登録よろしくお願いします。
昭和元禄メールマガジン シノノメ
http://www.showa-genroku.com/shinonome.htm
日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
当たり前のことですが、自分が作ったものを買ってもらった時は嬉しいです。
この感覚を覚えてしまうと、Tシャツ屋はやめられません。
だから発送は1秒でも早くやっています。
大げさな話じゃないんです。
だって気に入ってくれた人には、少しでも早くお手元に届けたい。
それが2回目、3回目となると嬉しさは倍増です。
そんなへヴィーユーザーのお客様には、「何か還元したいなあ」と考えていました。
まずはネット通販でのお客様のみですけど、ポイント制を導入しました。
http://www.showa-genroku.com/order.htm#point
日本Tシャツを名乗っていて、日本ができた日に何にもしないのはおもしろくないので、2月11日よりスタート。
世の中はバレンタインとか言ってますが、そんなものは徹底的に無視(笑)。
日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
昭和元禄では15日迄、新年のお祝いということで新春セールを行っています。
あ、ショッピングカートの割引機能を使ってみたくなったというのもありますけどw
今年は平成20年ということで、なんと全ての商品が20%OFFです。
限定放出品(B品)も対象です。
詳しくはこちらから
http://www.showa-genroku.com/
にほんブログ村 Tシャツ
あ、ショッピングカートの割引機能を使ってみたくなったというのもありますけどw
今年は平成20年ということで、なんと全ての商品が20%OFFです。
限定放出品(B品)も対象です。
詳しくはこちらから
http://www.showa-genroku.com/
にほんブログ村 Tシャツ

捨ててしまうのは忍びないので、安価にて販売します。
詳しくは「限定放出品」売り場へ。
http://www.showa-genroku/outlet/outlet.htm
各商品数が少ないのでお早めに!
おすすめは「平成乃防人」です。
大陸や半島の人と揉めそうな場所にインクが付いてしまって、島があります(笑)。
日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
駿河國から帰ってきました。
今日から通常通り、昭和元禄は営業しています。
うまいこと時間を作って、かなり観光名所も周ってきました。
沢山写真を取ったので、後日掲載します。
かなり良いです。
それにしても駿河の空は広かった。
東京は空が狭くて、帰ってきてからはテンションが低めです。
今までは、日常の景色だったので何も気が付きませんでした。
だけど、コンクリートジャングルに囲まれていると空の端が見えません。
なんか東京の空は圧迫感があります。
今日から通常通り、昭和元禄は営業しています。
うまいこと時間を作って、かなり観光名所も周ってきました。
沢山写真を取ったので、後日掲載します。
かなり良いです。
それにしても駿河の空は広かった。
東京は空が狭くて、帰ってきてからはテンションが低めです。
今までは、日常の景色だったので何も気が付きませんでした。
だけど、コンクリートジャングルに囲まれていると空の端が見えません。
なんか東京の空は圧迫感があります。