http://
稲村光男抒情画工房 とのコラボTシャツです。
ロシアの民芸品として有名なマトリョーシカ。
しかし、ルーツは日本の箱根細工の入れ子人形を、ロシア人修道士が本国への土産として持ち帰ったと言われています。
1900年のパリ万国博覧会で、銅メダルを獲得したのを機に世界中に知られるようになった。
イラストの上には、ロシア語で「日本出身」と出自をアピール。
複数のサイズを購入された方には、マトリョーシカのように大きいサイズの中に、小さいサイズを重ねて発送いたします(笑)。
稲村光男抒情画工房
http://
フリーペーパー文化誌「献血劇場」
http://
日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
PR
トラックバック
トラックバックURL: