今週の土曜日に24時間テレビに出ます。
日テレじゃなくて、ネットテレビだけど。
渋谷なんで、収録前に久し振りに明治神宮に寄ってから行こうかな。
いつでも行けると思っていたら、もう10年以上行っていません。
実家の神棚には奉っているのにね。
今回逃すと、暫く行かなそうなので御朱印ももらってこよう。
だって渋谷嫌いなんだもんw
=====================================
『神南24時間テレビ』
2009年8月29日15時〜16時
東京Tシャツサミット 第2部
・ハードコアチョコレート MUNEさん
・リトルパイレーツ キャプテン・タカーさん
・smalldesign キクさん
・昭和元禄 内野さん
・ClubT 三宅さん(司会)
・東京Tシャツ部 クラゲさん(司会)
Tシャツブランドさんがみんなで集まっての座談会。
今、旬のブランドさんからどういうお話が聞けるでしょうか。
視聴方法
神南TV http:// www.jin nan.tv/ の右上をクリック!
大きな画面が表示されますよ。
=====================================
日テレじゃなくて、ネットテレビだけど。
渋谷なんで、収録前に久し振りに明治神宮に寄ってから行こうかな。
いつでも行けると思っていたら、もう10年以上行っていません。
実家の神棚には奉っているのにね。
今回逃すと、暫く行かなそうなので御朱印ももらってこよう。
だって渋谷嫌いなんだもんw
=====================================
『神南24時間テレビ』
2009年8月29日15時〜16時
東京Tシャツサミット 第2部
・ハードコアチョコレート MUNEさん
・リトルパイレーツ キャプテン・タカーさん
・smalldesign キクさん
・昭和元禄 内野さん
・ClubT 三宅さん(司会)
・東京Tシャツ部 クラゲさん(司会)
Tシャツブランドさんがみんなで集まっての座談会。
今、旬のブランドさんからどういうお話が聞けるでしょうか。
視聴方法
神南TV http://
大きな画面が表示されますよ。
=====================================
PR
明日、6/8にレインボータウンFMに出演します。
共演はハードコアチョコレートのMUNEさんです。
時間は18:00から15分間です。
イトーヨーカドー木場店近くにあるところです。
お近くの方は是非遊びに来て下さい。
電波が受信できなくても、ホームページからも聴けますよ。
レインボータウンFM
http://www.792fm.com/
昭和元禄展示販売会
「黄金ノ國ノ夜明ケ」まであと6日!
H.21.6.13−14
東京茅場町 MAREBITO
入場者全員にオリジナル手拭いプレゼント
Tシャツワークショップ開催
たったの2,900円でオリジナルTシャツが作れます!
共演はハードコアチョコレートのMUNEさんです。
時間は18:00から15分間です。
イトーヨーカドー木場店近くにあるところです。
お近くの方は是非遊びに来て下さい。
電波が受信できなくても、ホームページからも聴けますよ。
レインボータウンFM
http://www.792fm.com/
「黄金ノ國ノ夜明ケ」まであと6日!
H.21.6.13−14
東京茅場町 MAREBITO
入場者全員にオリジナル手拭いプレゼント
Tシャツワークショップ開催
たったの2,900円でオリジナルTシャツが作れます!
「中野腐女子シスターズ」の浦えりかさんが、グラビアで着用しています。
しかもカラーで見開き2ページです!
読者プレゼントでも昭和元禄のTシャツが貰えますよ。
しかも浦えりかさんのサイン入り!
携帯サイトのグラビアでも昭和元禄のTシャツを着ていますよ!
是非、ご覧下さい。
スコラマガジン
http://www.scola.jp/
日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
ずっと書こうと思っていたんだけど、2ヶ月くらい前にテレビに出ていました。
あ、僕じゃなくて僕の作ったTシャツなんですけど。
昼間にやっているみのもんたの番組ですよ!
おもいっきりイイテレビ
http://www.ntv.co.jp/omoii-tv/
その中の「今週流行った言葉」というミクシーの日記でよく使われる言葉を取り上げるコーナーに出てた。
「Tシャツ界の悪童」、「Tシャツヤクザ」という異名を持つ下北沢のTシャツブランド「ハードコアチョコレート」のムネさんが、取材を受けて出演。
お店やムネさんのコレクションが披露されていたんだけど、それに便乗して映ってましたw
しかもアップになって、2、3秒静止!!
でも残念ながら、そのTシャツは今はもう売ってないんだよね、完売・廃盤です。
だって8年くらい前に作ったやつなんだもん。
だから昭和元禄名義じゃないです。
でもそのTシャツは僕の歴史の中で少し重要なもの。
その頃は猿臂のvo.山下と印刷機を買って、手刷りで作っていたんだけど、沢山出るようになったから初めて業者に印刷を発注したものだったのです。
だから嬉しかったよね、8年後に日の目を見るなんて。
日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
あ、僕じゃなくて僕の作ったTシャツなんですけど。
昼間にやっているみのもんたの番組ですよ!
おもいっきりイイテレビ
http://www.ntv.co.jp/omoii-tv/
その中の「今週流行った言葉」というミクシーの日記でよく使われる言葉を取り上げるコーナーに出てた。
「Tシャツ界の悪童」、「Tシャツヤクザ」という異名を持つ下北沢のTシャツブランド「ハードコアチョコレート」のムネさんが、取材を受けて出演。
お店やムネさんのコレクションが披露されていたんだけど、それに便乗して映ってましたw
しかもアップになって、2、3秒静止!!
でも残念ながら、そのTシャツは今はもう売ってないんだよね、完売・廃盤です。
だって8年くらい前に作ったやつなんだもん。
だから昭和元禄名義じゃないです。
でもそのTシャツは僕の歴史の中で少し重要なもの。
その頃は猿臂のvo.山下と印刷機を買って、手刷りで作っていたんだけど、沢山出るようになったから初めて業者に印刷を発注したものだったのです。
だから嬉しかったよね、8年後に日の目を見るなんて。
日本Tシャツ 昭和元禄
http://www.showa-genroku.com/
BUBKA12月号に小さく載っていますよ!

「ワンダーTシャツフェスティバル」が掲載され、そこに「破門2」が写っています。
BUBKAっていうところが良いです!
本屋、コンビニだとエロ本扱いで、テープが付いているので立ち読みできません。
そういう訳で、一緒に記事も載せておきます。

どうしても実物が見たい方は、BUBKAを買ってくださいw
BUBKAは良い雑誌ですよ。
BUBKA
http:// www.co remaga zine.c o.jp/b ubka/
ワンダーTシャツフェスティバル
http:// www.ma rs16.c om/won der_t/
「ワンダーTシャツフェスティバル」が掲載され、そこに「破門2」が写っています。
BUBKAっていうところが良いです!
本屋、コンビニだとエロ本扱いで、テープが付いているので立ち読みできません。
そういう訳で、一緒に記事も載せておきます。
どうしても実物が見たい方は、BUBKAを買ってくださいw
BUBKAは良い雑誌ですよ。
BUBKA
http://
ワンダーTシャツフェスティバル
http://
「東京Tシャツ部」さんの「Tシャツブランドインタビュー」に、昭和元禄が掲載されています。
僕がTシャツを作り始めた頃の話なども掲載されています。
是非ご覧下さい。
インタビューはこちらに掲載されています。
Tシャツブランドインタビュー 昭和元禄編

東京Tシャツ部
僕がTシャツを作り始めた頃の話なども掲載されています。
是非ご覧下さい。
インタビューはこちらに掲載されています。
Tシャツブランドインタビュー 昭和元禄編

東京Tシャツ部