忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/05/03 19:52 |
静岡懸護國神社
gokoku1.jpg駿河紀行の5回目は、静岡懸護國神社です。
明治維新から大東亜戦争に至る静岡県出身の英霊7万6千余柱を祀る神社です。




gokoku2.jpgこの日は、七五三で来ていた家族が多かったです。
英霊が先祖にいる方は、晴れ姿を見せられて良いですね。





gokoku3.jpg獅子狛犬。
護國神社の狛犬は勇ましく、強そうなものが多い。
考えてみれば、当たり前ですよね。








gokkoku4.jpg










gokoku5.jpg社務所の2階の遺品館には、約4000点の遺品が展示されています。
何が正しいとか、何が悪いということは小さなことで、ここには事実があります。
英霊の方々が、命と引換に守った祖国、祖国で待つ愛する家族、故郷の大地…。
それらの思いが遺品から感じます。
今、命があって、贅沢が暮らしが出来るのも、戦没者だけではなく、過去の犠牲があるからだと思う。
もっと一生懸命に生きなければ、と自分を戒めることができました。

gokoku6.jpg帰ろうとした時に嬉しいことがあった。
年齢はおそらく70~80歳くらいのお婆さんが前から歩いてきた。
そのお婆さんは、すれ違うときに「こんにちは」と声をかけてきた。
僕も挨拶を返した。
おそらく年齢から推測して、お婆さんに縁のある方が、英霊としているのだろう。
しかし参拝した僕は、ここには縁が無い。
縁はないが、心をこめて参拝した。
お婆さんは、僕のことを英霊の孫もしくはひ孫かと思ったのだろうか。
いずれにせよ、面識は無くとも挨拶を交わすのは気持ちがいいことだ。
PR

2007/12/26 16:03 | Comments(0) | TrackBack() | 神社

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<謹賀新年 | HOME | 限定放出品>>
忍者ブログ[PR]