3/27-28開催のS-ROOMSの準備に追われてて、ブログをあまり書いてなくてスミマセン(笑)。
そのS-ROOMSの見所を。
昭和元禄として新作もモチロン出します。
でもただの新作だけじゃないんです!
S-ROOMSでは新プロジェクトのお披露目もあります。
昭和元禄を更に深化させた、神道ブランド「SAKAKI」のスタートです。
ネット通販等、正式なスタートは4/29ですが、3/27-28のS-ROOMSで先行販売します。
「早く欲しい!」という方は、是非S-ROOMSにお越し下さい!
ヨロシクお願いします。
デザインですが、大人気の日本軍グラフィティに続き、「Tシャツ」というキャンパスに、最高のデザインをするSYURIKENコラボ第2弾、3弾。
SYURIKEN
http:// www.syu riken.c om/
新企画「NINJAZ」はかなりオススメです!
僕がこの「SAKAKI」という企画を始める上で、絶対に隙のあるものにはしたくなかった。
それに見事にSYURIKEN綾さんが応えてくれました。
昔のことなので、画像の資料が少なかった‥。
神話だしね。
そんな中でも最高のグラフィックを完成させてくれて、ホントに感謝してます。
「和と戦闘」を描かせたら、綾さんはホントに日本最強です。
嫉妬なんかもう全然ないね、ファン目線ですよ。
ちょっとじらしましたが、デザインはこんな感じです。
【神功皇后】

「和と戦闘」といえば神功皇后でしょ?
って言われても困る人は↓
http:// ja.wiki pedia.o rg/wiki /%E7%A5 %9E%E5% 8A%9F%E 7%9A%87 %E5%90% 8E
最近の「萌え」は好きじゃないので、肌の露出は極力ナシで。
ていうか神功皇后をそういう風に描いたら怒られるしね、メンドくさい人に。
むしろ戦うカッコイイ、凛々しい女性の方が良いでしょ。
八幡三神であり、住吉大社にも祀られているので、その御神紋入り。
【スサノオ】

こっちはベタにスサノオのヤマタノオロチ退治。
http:// ja.wiki pedia.o rg/wiki /%E3%83 %A4%E3% 83%9E%E 3%82%BF %E3%83% 8E%E3%8 2%AA%E3 %83%AD% E3%83%8 1
Tシャツの中には収まりきらないヤマタノオロチの大きさを、よくぞココまで描いてくれましたよ。
僕があまり好きじゃない四角い構図なんだけど、あえてこうすることによってヤマタノオロチの大きさが表されていると思う。
個人的にも勉強になりました。
デザインのテクニックどうこうって問題より、純粋にカッコイイ!
カラーヴァリエーションは各3色です。

他にも新作あるので、是非S-ROOMS遊びに来て下さい!
そのS-ROOMSの見所を。
昭和元禄として新作もモチロン出します。
でもただの新作だけじゃないんです!
S-ROOMSでは新プロジェクトのお披露目もあります。
昭和元禄を更に深化させた、神道ブランド「SAKAKI」のスタートです。
ネット通販等、正式なスタートは4/29ですが、3/27-28のS-ROOMSで先行販売します。
「早く欲しい!」という方は、是非S-ROOMSにお越し下さい!
ヨロシクお願いします。
デザインですが、大人気の日本軍グラフィティに続き、「Tシャツ」というキャンパスに、最高のデザインをするSYURIKENコラボ第2弾、3弾。
SYURIKEN
http://
新企画「NINJAZ」はかなりオススメです!
僕がこの「SAKAKI」という企画を始める上で、絶対に隙のあるものにはしたくなかった。
それに見事にSYURIKEN綾さんが応えてくれました。
昔のことなので、画像の資料が少なかった‥。
神話だしね。
そんな中でも最高のグラフィックを完成させてくれて、ホントに感謝してます。
「和と戦闘」を描かせたら、綾さんはホントに日本最強です。
嫉妬なんかもう全然ないね、ファン目線ですよ。
ちょっとじらしましたが、デザインはこんな感じです。
【神功皇后】
「和と戦闘」といえば神功皇后でしょ?
って言われても困る人は↓
http://
最近の「萌え」は好きじゃないので、肌の露出は極力ナシで。
ていうか神功皇后をそういう風に描いたら怒られるしね、メンドくさい人に。
むしろ戦うカッコイイ、凛々しい女性の方が良いでしょ。
八幡三神であり、住吉大社にも祀られているので、その御神紋入り。
【スサノオ】
こっちはベタにスサノオのヤマタノオロチ退治。
http://
Tシャツの中には収まりきらないヤマタノオロチの大きさを、よくぞココまで描いてくれましたよ。
僕があまり好きじゃない四角い構図なんだけど、あえてこうすることによってヤマタノオロチの大きさが表されていると思う。
個人的にも勉強になりました。
デザインのテクニックどうこうって問題より、純粋にカッコイイ!
カラーヴァリエーションは各3色です。
他にも新作あるので、是非S-ROOMS遊びに来て下さい!
PR
トラックバック
トラックバックURL: