デザインは出来ているので、そちらは今度。
またCD取り扱いの話です。
http://
このバンドは本当に格好良いのでお勧めです。
メタルを殆ど聴かない僕が言うから間違いないです!
Sonic Agitation/Across All Apprehension LOCD-014
スラッシュメタル×和太鼓。名古屋スラッシュメタルバンドの1stアルバム。
日本ヘヴィロック界に全身全霊を込めた一打を放つ! 絶妙な和と洋のコラボレーション。和太鼓独特のリズムと音が、違和感なく孤高の世界観へと誘う。日本人ならば無意識に刻まれるリズム。そして外国人には、おそらく新鮮な和の世界。
あてなき道 行方も知れず 我が心に 祖国はありや
1.鬼雷〜Kill-Lie〜 2.不動讃〜Awoke To Reason Of This Life〜
3.Worst Human Waste 4.Against My Will 5.Shell
6.Eleven Didgits 7.Because Of You 8.Confession
PR
昭和元禄のTシャツを購入された方は、日本好きな方が多いと思います。
日本好きな方達にお勧めしたい音楽を紹介します。
紹介するだけじゃないです、しかも買えます!
http://www.showa-genroku.com/cd/cd.htm
Tシャツとは違った日本へのアプローチをお楽しみください。
猿臂 風と土 VXS-001
PRICE : 1,500円
東京のスキンヘッドバンド・猿臂の初の単独作品。
日本語の美しさと可能性を感じさせる歌詞を持つ。その歌詞は、郷土愛ともいうべき優しさを感じさせる。「鏡の顔に確かに残る 先逝く人の形見(久遠の螺 旋)」、「半世紀前の冠菊(冠菊)」などと、パンク・ハードコア界に名言を刻み続ける。その歌詞とメタリックなギターが絡み合い、独特の世界観を形成して いる。
また過去にはイタリアからも音源をリリースするなど、精力的に活動している。
1.言霊 2.漁火 3.冠菊 4.久遠の螺旋
獅風丸 風刃 VXS-002
PRICE : 2,000円
宮崎スキンヘッド・獅風丸の1stアルバム。
潔ささえ感じるシンプルかつタイトな楽曲。飾り気がないところにバンドの生き様が表れている。その楽曲に泥臭く、地べたを這うようなヴォーカルが絡みつく。8曲20数分だが、時間の短さを感じさせない充実した1枚である。
神の国 宮崎ヨリ 奇襲ニ成功セリ
1.もののけ 2.夜叉 3.怒涛の太刀 4.髑髏
5.カゲトラ 6.戦謳 7.兎 8.雷
日本好きな方達にお勧めしたい音楽を紹介します。
紹介するだけじゃないです、しかも買えます!
http://www.showa-genroku.com/cd/cd.htm
Tシャツとは違った日本へのアプローチをお楽しみください。
PRICE : 1,500円
東京のスキンヘッドバンド・猿臂の初の単独作品。
日本語の美しさと可能性を感じさせる歌詞を持つ。その歌詞は、郷土愛ともいうべき優しさを感じさせる。「鏡の顔に確かに残る 先逝く人の形見(久遠の螺 旋)」、「半世紀前の冠菊(冠菊)」などと、パンク・ハードコア界に名言を刻み続ける。その歌詞とメタリックなギターが絡み合い、独特の世界観を形成して いる。
また過去にはイタリアからも音源をリリースするなど、精力的に活動している。
1.言霊 2.漁火 3.冠菊 4.久遠の螺旋
PRICE : 2,000円
宮崎スキンヘッド・獅風丸の1stアルバム。
潔ささえ感じるシンプルかつタイトな楽曲。飾り気がないところにバンドの生き様が表れている。その楽曲に泥臭く、地べたを這うようなヴォーカルが絡みつく。8曲20数分だが、時間の短さを感じさせない充実した1枚である。
神の国 宮崎ヨリ 奇襲ニ成功セリ
1.もののけ 2.夜叉 3.怒涛の太刀 4.髑髏
5.カゲトラ 6.戦謳 7.兎 8.雷
日本が好きな方には、是非お薦めしたい1枚。
彼らの信念がサウンド、歌詞から伝わってくる傑作。
歌詞を読んでもらえばわかるのだが、その強い信念は、決して他人に押し付けるような感じではない。
むしろ強い決意である。
その強い決意をメタリックなサウンド、力強く泥臭いヴォーカルがより一層引き立てている。
今の日本に欠けている魂が、小さい銀盤の中に生きている。
軸がしっかりしたバンドは、他人に主張を押し付ける必要はない。
堂々としていれば、人の心に突き刺さるのだ。
久しぶりにそう思える新しいバンドに出会った気がする。
「VA.八洲ノ地鳴リ」に収録の「髑髏」、「戦謳」が再録!
僕は別の時期に録音したものを聞き比べるのが好きなので、こういうのは結構嬉しい。
獅風丸「風刃」
平成19年12月8日 VITAL SIGN RECORDSより発売。